雪!そんでもってゆばふじさんへ行くの巻
2008年02月09日
今年はよく雪が降りますね。んでもって、今日は一番積もったかな?外に出るのも一苦労です。
そんななか、買い物したくてSさま(=夫)と車でお出かけしました。
最初にゆばふじさんへ
まえから”2月のケーキ”が食べたかったんですよ。
で雪の中車が埋もれはしないかと心配しながらカーナビ使っていったら案外ちゃんと看板がわかって無事到着。
にこにこmoonさんとしばし談笑して、クリーム湯葉、くみ上げ湯葉、ケーキと試食でいただいたら意外においしかったおからスティックを買って帰りました。
↓ケーキとおからスティックの写真です
味は、素朴なお味がしました。あっさりしててこれならいくつでも・・・・>いやいや食べすぎは厳禁。
その後アヤハディオによって雑貨を購入して家に帰ったんですが、いやほんとにすごい雪でした。
で、帰る途中家の近所をぐるぐる回ってたら、結構立派な雪ダルマさんに遭遇しまして、それに対抗したのか?
Sさま(=夫)も雪ダルマを作ってくれました。
来年の今頃だとうぴょこも反応してくれたかな?なんて思いながら。
この記事へのコメント
Shino.さん、大丈夫でしたか?
車で店の前まで、降りてこられたのは、昨日Shino.さんご夫婦だけだったので、ドキドキしました。
お買い物にも行かれたんですね。無事に帰宅されて、ホッと一安心です。
ノンカフェインのケーキで、うぴょこちゃんにも安心。
また、3月も安心おやつ、考えますね。
Shino.さんの幸せな姿、見れて嬉しかったです。
お身体、大事になさってくださいね。
車で店の前まで、降りてこられたのは、昨日Shino.さんご夫婦だけだったので、ドキドキしました。
お買い物にも行かれたんですね。無事に帰宅されて、ホッと一安心です。
ノンカフェインのケーキで、うぴょこちゃんにも安心。
また、3月も安心おやつ、考えますね。
Shino.さんの幸せな姿、見れて嬉しかったです。
お身体、大事になさってくださいね。
Posted by にこにこmoon
at 2008年02月10日 13:45

なかなかの力作ですね、雪だるま。
いつPAPAになっても準備OKですね。
大津も寒いようですが、お体、ご自愛ください。
いつPAPAになっても準備OKですね。
大津も寒いようですが、お体、ご自愛ください。
Posted by QOOPAPA at 2008年02月10日 19:09
>にこにこmoonさん
昨日はお世話になりました。坂は一応LOWで上ったらなんとかいけました。(ノーマルタイヤなのでひやひやしましたが、案外馬力のアルピングー車です。)
3月のおやつも買いに行こうかな???
>QooPAPAさん
なかなかでしょ?ご近所さんは雪で耳をつけて、クマさん風とか、かまくらを作っているおうちがありましたよ。
関東でも雪の予報が出てますんで気をつけてくださいね。
昨日はお世話になりました。坂は一応LOWで上ったらなんとかいけました。(ノーマルタイヤなのでひやひやしましたが、案外馬力のアルピングー車です。)
3月のおやつも買いに行こうかな???
>QooPAPAさん
なかなかでしょ?ご近所さんは雪で耳をつけて、クマさん風とか、かまくらを作っているおうちがありましたよ。
関東でも雪の予報が出てますんで気をつけてくださいね。
Posted by Shino。
at 2008年02月10日 22:27

このスティックとケーキ・・・美味しいんですよね~
雪ダルマ すんごく大きくないですか?しかも かわいい~
雪ダルマ すんごく大きくないですか?しかも かわいい~
Posted by ねえさん
at 2008年02月16日 19:20

>ねぇさん
おからスティックはやめられない、止まらないって感じでおいしいですよね♪
雪ダルマは2、3歳の子供ぐらいの大きさありましたよ。ご近所さんのはもっと立派だった(苦笑)
おからスティックはやめられない、止まらないって感じでおいしいですよね♪
雪ダルマは2、3歳の子供ぐらいの大きさありましたよ。ご近所さんのはもっと立派だった(苦笑)
Posted by Shino。
at 2008年03月13日 10:16
