この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

ピエリ守山

2008年09月28日

大混雑というので、行くつもりはなかったのですが、物見遊山でいってみました。
車は確かに大渋滞。湖岸は琵琶湖大橋まであと3キロて看板のところから車がとまってしまいました。でちょっと抜け道をと免許センターの方へまわりましたが、1キロ手前辺りで渋滞でした。

ただ遠くの駐車場でしたら若干のあきはありすんなり駐車できました。
中もまずまずの混雑、ベビールームもそこそこ混雑でした。個人的にはアルプラの特紹会の方がもっと混んでた。
毎週これぐらいはこんでないと経営は難しい気がするんだけど、この程度の混雑であの渋滞っていかがなものかしら

うぴょこがぐずりそうだったので、サンマルクカフェでお茶しただけで全部見ずに退散。
しかし途中やっぱりぐずりだし、湖岸の休憩所でいったん車をとめ授乳、落ち着いたので、車を走らせたら、寝たので草津のアルプラには寄らずに帰りました。なんか疲れに行っただけだったな



Posted by Shino。at 23:34
Comments(2) │ │滋賀探訪

希味

2008年09月27日

9月19日から23日まで実家に帰っていたのですが、最終日うちの母がSMAPのコンサートのチケットが取れなかったのでやけになり(笑)返金予定のお金でお食事につれてってくれました。
言ったのは希味っていう創作和食料理のお店です。
見かけは一見普通のおうち。知らなければ通り過ぎそうでした。
京都の町屋らしく間口の割りに中は広く庭までありました。
コース料理で3150円のものを注文。
ちょっとずつですが、たくさん出てきました。
* オードブル 6種盛
o 秋刀魚の紅梅煮 大葉包み
o サーモンとアスパラの絹多煮
o 焼さごしと白菜のお浸し
o 金時豆甘煮
o ミニトマトの豆腐ドレッシング
o 柿・菊菜の白和え
* 鮮魚の中華風お刺身
* 豆腐のキッシュ仕立て
* 12種類のたっぷり野菜のお鍋
* きのこのマリネ
* 刺身蒟蒻のサラダ

* 白玉明太子あん
* 鳥そぼろと小芋の真薯
* 鯛と胡瓜の竜皮巻
* お楽しみお寿し盛り合わせ(11種)
!!お寿司も充実!!
o マグロ・かんぱち・サーモン・うなぎ
海老・赤カブ・玉子・いか・鯖寿司
いくら・名物希味特製太巻き
* 希味特製デザート
o 抹茶のガトーショコラ
o ほうじ茶のシャーベット


写真は料理途中になってとってないことに気づき、1枚だけとりました。
白玉明太子あん


味は創作な味がしましたよん。おいしかったです。
座敷を予約してて、うぴょこは途中おっぱいを2回ほど。
料理を食べているときは割りとおとなしかったです。

が・・・遅くなった(帰りが20時ぐらい)せいか車でギャン泣き。
やっぱり無理させちゃったかな?。



Posted by Shino。at 00:41
Comments(2) │ │グルメ

レシピ

2008年09月22日

みずな1/2、
豚肉100g
すりごま大1
いりごま少々
ゆず1/2
ごまあぶら小1
醤油小2
砂糖少々

ミズナは根本を切って3cm 長さに切る
豚肉はしゃぶしゃぶし、冷水にとり水気をきるゆずは皮をけずり、汁をぼっておく
すりごまごまあぶら小1醤油小2とゆずをあわせる

肉とみずなを合わせ、たれをいれいりごまをふる


Posted by Shino。at 12:40
Comments(0) │ │うちごはん

やわらかチキンの甘…[モバれぴ]

2008年09月20日

やわらかチキンの甘辛オニオンマヨ by あっこりんママ
レシピID:324144

携帯用リンク
http://m.cookpad.com/recipe.cfm?rid=324144&rer=m

PC用リンク
http://cookpad.com/recipe/324144/?utm_source=mobile&utm_medium=mail

レシピ検索No.1 モバれぴ
http://m.cookpad.com


Posted by Shino。at 00:05
Comments(0) │ │クックパド(モバレピ)

あれ?

2008年09月16日


今日は台風がきて雨って天気予報でやってたんだけど、いま(12:25現在)晴天です
洗濯ものは乾いてうれしいんだけど


Posted by Shino。at 12:28
Comments(2) │ │