ピアノ復帰と温泉〜
2005年12月10日
今日は久しぶりのピアノ復帰ですう。。。Sさまに車で送ってもらったのですが、意外に込んでいて、ちょっと遅刻^_^;。でもレッスンは順調。練習してなかったけど、肩の力が抜けていたみたいでよかった(^。^)
そのあと、私の母と合流して昼食へ
Sさまはその話を聞いてちょっとご立腹
ピアノの合間にミスドに行って、シェーク飲んだりして。朝ごはんも9時半に食べていたからおなか減ってないって。
でもでも、せっかく予約したからと無理やりご招待
続きを読む
お節講習会に行ってきました
2005年12月06日
今日は家の近所の公民館で、お節講習会って言うのがあるっていうのでいってみました。その公民館は市役所の支所があるところで、家から駅に行く途中にあるので時々行ってます。
本当にまちの公民館〜ってかんじで、そこでいろんなサークル活動模しているのですが、今回は○○学区健康推進協議会っていうところが主催でした。
時間ぎりぎりに行ったので自己紹介もなしで、唐突に実習です。
学校の家庭科の調理室みたいなところで作りました。
メニューは
ミートローフ、サーモン入り紅白なます、鳥ささみの梅肉揚げ、金平ゴボウ、鱈の生ハム包みソテーでした。
私はあまり、人見知りしないんですけど、なにやらどさくさにまぎれて作ってました(笑)
で、一緒に作ってた人に20代?ときかれてしまいました。
いやーその人も三十代だと思ってたら40代でお子様もいるとか。
皆さん若いです・・・・
若かったのはその人と私だけで後はおばちゃん(?)おばあちゃんが多かったみたい。
全体で10人ぐらいの参加者に主催者7人いました。・
できはなかなかよかったのですが、またしても、写真撮るの忘れてた〜残念・。・・・・
東レ
2005年12月04日
今日は近所の東レまで買い物に。半期に一度ぐらい、工場の体育館でセールをしているらしく、祖コアでいってきました。
なんか、縁日みたいでした。
東レの関係会社???が水着とかふとんとか、
いまいち東レとの関係性がわかんないんですがいろいろ格安で打ってました。・
外ではうどんとかたこ焼きとか売ってて、、、、
たこ焼き食べててんぷら(さつま揚げともいう)を買って帰りました。
その後、湖岸をドライブして、駅の道ってのにも行きました。
なんだか、そこも野菜の即売見たいのをしてました。
買いたかったけど、キャベツ丸々1個とか、2人では食べきれない量のものが多かったので断念。・
近所のスーパーで100円引きのとんかつを買って帰りましたとさ