にんじんドレッシング<スタジオパークに出てたゲスト>
2009年10月03日
10月1日にスタジオパークからこんにちは(NHK総合13時から放送)にゲストで出演されていた杏さんが紹介していたレシピです■にんじんドレッシング■
【材料】
にんじん、たまねぎ、酢、砂糖、オリーブオイル 塩、コショウ
【作り方】
にんじん、たまねぎをすりおろし、それぞれの調味料を混ぜて出来上がり。
お好きなサラダなどにかけていただく。
ひさしぶりのはなまるマーケットまかないレシピ
2009年06月13日
だいぶ昔にテレビで見て作って、お手軽簡単だったんだけど、作り方を忘れてしまったのでうろ覚えで検索したら出てきました。
↓
まかないレシピ
ブログ紹介
はなまるマーケット・北陽のまかないdeレストラン、北陽のまかないラバーズで紹介された、ホテル・料亭・レストラン・カフェのまかない料理レシピ。プロのシェフがプライベートで手軽に作る『myごはん』、教えて!シェフのmyごはんで紹介されたレシピ。家庭で再現できる、有名店の人気料理レシピも紹介。
備忘録として
【材料】(4人分)
Hibusumaオリエンタルカフェのまかない(下にお店情報があります)
【酢辣土豆絲(サンラードードースー)】
ジャガイモ 大1個
ピーマン 2個
旨み調味料 小さじ2/3
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
酢 50cc
唐辛子 1本
【作り方】
1 ジャガイモとピーマンを薄切りにし軽く洗い、冷水に30分つける。
(時間がある場合は数時間冷蔵庫に入れれば、食感がよりシャキシャキに!)
2 水切りしたジャガイモ、ピーマンに旨み調味料、塩、砂糖、酢を加えて混ぜる。
3 油を敷いたフライパンに②のジャガイモ、ピーマン、輪切りにした唐辛子を入れ強火で一気に炒める。
4 手早く炒め、野菜に調味料がなじんだら完成。
◆Hibusumaオリエンタルカフェ
東京都目黒区八雲1-2-5
TEL 03-3723-2455
塩そぼろ(NHKきょうの料理プラスより)
2009年05月29日
これも備忘録的にhttp://www.nhk.or.jp/partner/ryouriplus/recipe/090518.html
より
塩そぼろ エネルギー:530kcal(全量) 調理時間:5分(塩そぼろを冷ます時間は除く)
材料
(つくりやすい分量)
・鶏ひき肉 300g
----------
【A】
・酒 大さじ3
・塩 小さじ1/2
----------
【B】
・しょうが(みじん切り) 1かけ分(20g)
・ねぎ(みじん切り) 1本分
・こしょう 少々
----------
つくり方
1. フライパンに鶏ひき肉、Aを入れ、よく混ぜる。
2. 強火にかけ、手早く混ぜながら火を通す。
3. Bを加えてさらに1分間いためて火を止める。冷めたら密封容器に入れる。
●冷蔵庫で約1週間保存可能です。
※きょうの料理テキスト5月号に掲載されています。
むちゃくちゃ簡単で、今はご飯のふりかけのようにして食べています。
ユーミも喜んで食べてくれるんですよ。