この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

車でお出かけ

2007年04月28日

昨日の続きです。

今まではSさま(=夫)といったことのあるところ、もしくはSさま(=夫)ナビでお出かけしていたのですが、初めて、初めての場所にお出かけしました。

といっても、ピングー車(自家用車です。社内にピングーグッツがたくさんあるので、私はこうよんでいます)には、カーナビがあるので、そいつにナピをしてもらったのです。

行ったのは、滋賀咲くブログでも執筆もされている、ゆばふじさん。ゆばふじさんは名前の通り(?)湯葉のお店です。

いろんな、ブログをうろうろしているうちに、豆乳ゼリーの話題が、そこのリンクをたどっていって、ゆばふじさんにあたりました。

続きを読む

Posted by Shino。at 17:50
Comments(3) │ │滋賀探訪

車の運転

2007年04月27日

前にもちょっと書きましたが
じ・実は私は今年の1月30日に免許を取りました。
本当は学生時代にとりたかったのですが就職活動で取れず・・・・・
会社に入ってからは忙しくて通えず。滋賀に来てからおでかけはいつもSさま(=夫)に運転してもらっていたのですが、平日に行きたいスーパーとお店とかが出てきて、とったのです。

場所は月の輪教習所です。前住んでいたところの近所まで送迎バスもあり、おまけに今の家からもすぐ近く。(実は前の家に入るあいだにとってしまう予定だったんですが(苦笑)

行き始めは9月だったので結構かかりました。学科試験は仮免・本試験も1回で合格できたのですが
。指導員や受付の方はとっても親切で、学科の授業の時には若い人が多いせいか、大学生に戻った気分を味わえました。
(これからとりに行く方結構、建屋もきれいやし、お勧めです)

続きを読む

Posted by Shino。at 14:12
Comments(0) │ │身の回りのこと

誕生日

2007年04月27日

26日はSさま(=夫)の誕生日だったので、外食にしました。
Sさまお給料日だったから帰りが早かったし(会社の方針で毎週水曜と給料日は定時の5時で退社できるそう)

帰ってきてから、なーんにも用意してなくて(汗)
「どうしよ?」
と聞いたら
「焼肉食べたいなあ、前に言ってたところに行きたい」
というので、私のおごり(?)で豪華焼肉としました。

続きを読む

Posted by Shino。at 14:01
Comments(0) │ │身の回りのこと

たまねぎとジャム

2007年04月24日

先日いった、こんぜの里の売店で買ったものをUPしてませんでした。
えっとたまねぎとジャムです。
まず無難なジャム


イチジクのジャムってどんな味が表現しにくいんですが、
普通においしいです。味がそんなに濃くないので、パンにつけるのが一番おいしいと思います。
栗東市の農業組合のかたの手作りのようです。

たまねぎは茎???が付いています。

普通の部分はスライスしてサラダに入れました。
で、茎(?)緑色の部分は
「すき焼きに入れるといいよ。硬いから普通のネギみたいに薬味にはならないから気をつけてナ」
といわれていたのですが、
うちではそういえばすき焼き・・・しません・・・・
ってわけで、
「すき焼き風煮込み(しかも肉は豚)」を作りました。
ま、作り方はすき焼きと似たような感じで、
肉を軽くいため、例のネギと糸こんにゃくと焼き豆腐をいれ、割り下(というか普通のだし)を入れて、
煮込み煮立ったら、みりんとしょうゆを入れます。
さらにしばらくにて出来上がり!!

ハッ・・・写真を撮るの忘れちゃいました^_^;
すでに全部おなかの中
Sさま=夫もそれなりにおいしかったみたいでぺロット食べてくれました♪(といいつつ、やっぱり牛肉がいいといっていたのだけれど、牛は高いのよ、こういうのは国産の方がおいしいからさ・・・)

Posted by Shino。at 21:08
Comments(0) │ │うちごはん

ひこにゃんぬいぐるみその後

2007年04月23日

昨日ちょっとだけ書かせていただいたのですが、ひこにゃんぬいぐるみ
どうやらご近所の子供たちが見ててくれるとの事で、Sさま=夫がアイテムを追加してました。
今日、表からと中からと写真をとって見ました。


ちっと遠くから


さらにひいて

家の中から

なんか自分写ってる?

Posted by Shino。at 23:36
Comments(4) │ │ひこにゃん