この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

年末年始

2007年12月30日

Christmasの3連休は、そんなに遠出をすることもなく、24日はChristmasディナーを家で楽しんだりしました。
んで、Sさま(=夫)仕事納めまでの一週間は、掃除をしたり(といっても大げさなもんじゃないけど)、年賀状を作成したり(遅)、しめ縄を買いに行ったりしました。
しめ縄は、ちょうど暖かい日だったので調子に乗って、琵琶湖岸のアヤハディオまで歩いていったのですが、道を間違えたどり着くまでに1時間以上もかかってしまいました^^;がんばるついでに、パワーセンターまで行き、トリザらスでチャイルドシートを物色(早)した後に、花隊長さんのお店にも寄ってきましたよ。かわいらしいお母様がいらっしゃって、ちょこっとだけお話しました。
昨日はまたしても彦根に行ってひこにゃんに会いに行ったり。相変わらずの人気でびっくりしました。

明日からは、Sさま(=夫)実家で年越ししてきます。
2日にはShino。の実家によって、滋賀に帰ってくる予定です。

では、皆さんよいお年を~。

Posted by Shino。at 22:51
Comments(6) │ │身の回りのこと

家の周りはクリスマス仕様

2007年12月24日




Posted by Shino。at 10:22
Comments(2) │ │身の回りのこと

きょうのおかず

2007年12月21日

小松菜とあげとにんじんの煮浸し
こんにゃく、にんじん、ピーマンのきんびら
ぎゅうすじとこんにゃくの煮込み
麻婆豆腐

麻婆豆腐は市販の素を使いました。
あとはがんばって手づくり、ま、簡単なんですが(^^ゞ


Posted by Shino。at 20:43
Comments(0) │ │うちごはん

今日の晩御飯

2007年12月20日

ちちんぷいぷいでやってたメニューです。


Posted by Shino。at 20:08
Comments(1) │ │身の回りのこと

焼肉のきりしまに行ってきた

2007年12月14日

12月10日にSさま(=夫)の棒とナスセットが出たので、夫婦忘年会がてら外食してきました。
場所は、滋賀咲くブロガーあつさんも記事にされていた「焼肉のきりしま

激安ラーメンチェーン「幸楽苑」草津新浜店に行ったときに大きな看板があって気になってたんですよね。(ちなみに、税込み304円で食べられるならここのラーメンはいいと思う。休日昼間に行くと結構混んでます)

Sさま(=夫)の同僚もおいしいって行っていたし、店のHPはないものの、いろんな人のブログやHPを見る限りおいしそうでした。

で、月曜日行ってきましたよ。
Sさま(=夫)は久々にビール、Shino。は黒酢ドリンクで乾杯。

あつさんもお勧めされていた、「おやじカルビ」を注文。
そのほかは「鹿児島ロース」「トントロ」「野菜の盛り合わせ」「石焼ビビンバ」を注文。
「おやじカルビ」はA5ランクだけあってすごくおいしかったです。
鹿児島ロースもShino。にとってはとってもおいしかった。
何せ、妊娠して太ってしまったし、栄養指導のとき「霜降りの肉より赤みを食べなさい」といわれたのでね。

追加「鹿児島ロース」「にんにくの素揚げ」を注文。
にんにくは素揚げを食べるのは初めてだったんだけど、ほくほくしてて意外においしかったよ。

Shino。は栄養管理中だし、Sさま(=夫)は小食なのでこれで終わり。
特に計算はしてなかったけど予算ほぼビンゴの5980円でした。

1000円で学生用のハラミとご飯もちょっぴり気になりました。
あと、大人数で行くなら、肉のセットメニューリーズナブルな感じでしたよん。

写真はまたしても撮り忘れ(^^ゞ



Posted by Shino。at 11:43
Comments(5) │ │滋賀グルメ