この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

牛肉しめじのにんにくホクホクバター醤油

2008年07月29日



晩御飯新メニュー

牛肉しめじのにんにくホクホクバター醤油 by 鉄体質っこ
レシピID:448773
Cpicon 牛肉しめじのにんにくホクホクバター醤油 by 鉄体質っこ
携帯用リンク
http://m.cookpad.com/recipe.cfm?rid=448773&rer=m

ちょっとアレンジして下茹でしたジャガイモも入ってます。

タグ :グルメ

Posted by Shino。at 11:13
Comments(8) │ │うちごはん

月の輪サマーフェスタ

2008年07月27日

なかなか雨降りませんよね。今日も3時頃遠くで雷がなっていたので一雨くるかと思ったのですが。それでも夕方は風が出てすこし涼しく感じでました。

で、今日は毎年恒例月の輪サマーフェスタに行ってきました。
食べ物屋台がもっと出てるかと思ったのですが、あまりなくて残念。
去年とおなじキャラメル王国さんのプリンを買いました。去年はひこにゃんでしたが、今年は大津光ル君でした。

そういえば、なんか場違い(すみません)な背の高い外国人がいるなあと思ったら、滋賀レイクスターズの選手だったようです。


Posted by Shino。at 23:01
Comments(2) │ │滋賀グルメ

2008年07月21日

実家から帰って来ましたうぴょこが生まれてからは、渋滞にはまらないよう高速で往復してたのですが、久しぶりに下道(国道9号線&1号線&近江大橋経由)で帰りました。
いつもは山科の東野で混むのですが今日はスイスイ。これはガソリン高騰の余波でしょうかね
さてしかしここ2、3日の暑さは異常ですね
てことでスタミナをつけるため今日の晩ご飯は鰻丼にしました。
実家の近くに美味しい鰻蒲焼き専門店があるので、そこへ買いに行きました。

すごく小さいみせなんだけど、(持ち帰り専門)予約がいっぱい入ってて繁盛してました。

久しぶりにたべると美味しかったです。
うちの近くではハズイのが比較的美味しいですがここのには敵わないな

Posted by Shino。at 22:59
Comments(0) │ │グルメ

祇園祭

2008年07月18日

今実は実家にいてます
京都は想像以上に暑く、自宅では寝る時にエアコンを切り朝まで我慢できるのですが、さっきうぴょこのミルクタイムで起きたら暑くて再度エアコン入れました

そんな京都は17日祗園祭の山鉾巡行でした。私は過去回ぐらい四条河原町付近に見に行ったことがあるんですが、ここ何年かは興味無しでした。
今年は母が知人にKBSで中継をやっていると聞き一緒にみてみました。

さすがに特等席で、山や鉾のアップもあり、解説つきだったので見やすいし、ひとつずつの山鉾の装飾もよくみえて案外楽しめました。うぴょこが大きくなったらまた見に行こうかなとも思いましたよ。ただ暑いだよね特等席をとるコネクションもないし




Posted by Shino。at 02:00
Comments(3) │ │身の回りのこと

今日は七夕

2008年07月07日

今日は七夕です。ブログネタにと去年のブログを見たら七夕フォトラバ企画でアップしたお願いごと、『うちに赤ちゃんがきますように』と書いてありました。



お願いは叶いました
いまはうぴょこの世話で大変だけど幸せです。

今年は何をお願いしようかな?




Posted by Shino。at 11:51
Comments(6) │ │身の回りのこと