イオンソフトオープン
2008年11月23日
21日金曜日はイオンソフトオープン(近隣だけに広告が入る)だったので歩いていってきました。いや~遠かったです。歩いて25分ぐらいかかりました。ってか入り口が遠いんですよね。広いから。
寒かったのでそこに行き着くまでが大変で、また目的のサティに行くのが遠かったよ。
2時過ぎに行ったのですが、目玉の卵1パック98円がまだ大量に残っていたり、うなぎ2匹で1000円も残ってたりでそれらをゲット。あといつも信楽に行ったときに買う原木しいたけのお店が入ったというのでこれもゲット。あとこまごまとお買い物してしまいました。お肉のげんさんは対面売りだけなんだけど人が多すぎて近づけず(涙)
そこで力尽き帰ろうかと思ったんですがたまたまドコモ・AU・ソフトバンク直営店が並んでいるエリアに着たので、Sさま(=夫)の携帯をAUに乗り換えさせるべくAUの店の目玉品を探しに。
そしたら、新規シンプルプラン0円の機種が(サイバーショットなんですよ)あったので、店の人割賦販売でなく機器0円か確認し帰宅しました。
いや~さほど込んでなかったのでやっぱりくるまで行けばよかったです
この記事へのコメント
はじめまして
意外と混んでいないという話ですね。
私は込んでいると困るからと、初日21日の朝から行ったら
すごい人だったという印象でした。
駐車場が広いし、駐車場の入口もたくさんあるので、集中して
渋滞にはならないみたいですね。
滋賀初のいろんなお店が入っているので、またゆっくりとショッピングに
行きたいと思っている次第です。
でも、歩いて行けるなんてうらやましいです。
意外と混んでいないという話ですね。
私は込んでいると困るからと、初日21日の朝から行ったら
すごい人だったという印象でした。
駐車場が広いし、駐車場の入口もたくさんあるので、集中して
渋滞にはならないみたいですね。
滋賀初のいろんなお店が入っているので、またゆっくりとショッピングに
行きたいと思っている次第です。
でも、歩いて行けるなんてうらやましいです。
Posted by しーchan
at 2008年11月24日 11:16

>しーchanさん
はじめまして。
うんと私たちが行ったときは本当にスムーズに入れましたし出られました。
今日近くに行ったらすごく渋滞していたのでやめて引き返したので。
歩いては結構大変ですが、もう少し暖かければお散歩にいい距離です。
はじめまして。
うんと私たちが行ったときは本当にスムーズに入れましたし出られました。
今日近くに行ったらすごく渋滞していたのでやめて引き返したので。
歩いては結構大変ですが、もう少し暖かければお散歩にいい距離です。
Posted by Shino。
at 2008年11月24日 23:15
