洋食
2008年02月09日
これ作ったの結構前なんだけど・・・・。
オムライスとクリームシチューです。
クリームシチューは市販の素を使って、普通どおりに作りました。
オムライスはちゃんとチキンライスに卵載せた力作(?)です。
アルプラ瀬田には、かしわやさん(関西ではそう呼ぶんだけど、他ではなんと言うか肉は鶏肉専門で卵とかも売っている)があってチキンライス用に細切れにした鶏肉が売ってるのだ。しかも量り売りだから、ちょっとだけ(80gぐらい)買わせていただきました。
作り方はいたって適当。
チキンライス
鍋(内側テフロン加工)鶏肉をいためて、いったん取り出し、にんにくチューブちょっとと油でたまねぎのみじん切りをいためて通常だとトマトベースとを入れるんだけど、普通のトマトを湯むきして細かくしたものを投入。あと前の日になんかの甘酢あんかけで作った甘酢(トマトケチャップ・砂糖・酢が入っていた?)を入れました。あと砂糖とケチャップ、塩・コショウで味を調整し鶏肉を入れました。
で、その上から大胆にもご飯を投入。(うちは2人前だからいいけど、4人分のご飯だとうまく混ざらないと思うので2回に分けたほうがいいとおもいます)適当にかき回して全体に赤っぽくなったら出来上がり。
卵部分は普通に作るんだけど、サラダ油じゃなくてバターを使ったほうがいいです。
あと、卵を攪拌して生クリーム(コーヒーフレッシュでも可)をちょっと入れたり塩コショウで下味をつけます。
フライパンにバターを入れてこげたにおいがしたら卵をいれ、とにかく手早くふあふあオムレツを作ります。
チキンライスはお茶碗に押し込んで型をつけてさらに盛ります。
その上からオムレツを乗っけて真ん中を割ります。→うまくいくと、なかから卵がとろふあーと出てきます。
うちはコレステロール対策で一人1個だったので全体に卵がかかりませんでした。
なので卵は1人前2個使ったほうがいいと思います。
作ってみて案外簡単だななんて思いました。
この記事へのコメント
こんにちは。
喫茶店でバイトしていた時(って何年前やねん)
良くオムライス作っていました~。
私は最近よく炊飯器でチキンライス作っています。
具材ケチャップ味で炒めて、炊飯器に入れて炊くだけ。
5人分でも一発OKです(^_^)v。
検索したけど、レシピ紹介していないみたい。
しめしめ、今度アップしよう(^_^)。
喫茶店でバイトしていた時(って何年前やねん)
良くオムライス作っていました~。
私は最近よく炊飯器でチキンライス作っています。
具材ケチャップ味で炒めて、炊飯器に入れて炊くだけ。
5人分でも一発OKです(^_^)v。
検索したけど、レシピ紹介していないみたい。
しめしめ、今度アップしよう(^_^)。
Posted by TSUKA
at 2008年02月09日 22:48

>TSUKAさん
え?炊飯器でチキンライスができるんですか?洋風炊き込みご飯みたいな感じかなあ?レシピ楽しみにしてます。
え?炊飯器でチキンライスができるんですか?洋風炊き込みご飯みたいな感じかなあ?レシピ楽しみにしてます。
Posted by Shino。
at 2008年02月10日 22:28
