この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

Shino。お友達のうちへ行く

2007年11月14日

これも10月29日の話なんだけど、前に友達の出産祝いとして購入したお洋服をやっとこさお友達のうちへ届けてきました。

お友達(ブログネーム猫娘さん)は高校2年の時の同級生で3年でクラス替えをしても、卒業してからもお友達です。
旦那さんはわんこさん(当然ブログネーム)といいまして、わんこさんとも小学5と6年の同級生です。
ご夫妻は一度も同じ学校になったことはないそうなんですけど。
Sさま(=夫)を紹介したことがなかったので、Sさま(=夫)にお願いして紹介がてらSさま(=夫)に連れて行ってもらいました。

現在は大阪の某市にお住まい。途中高速で途中から171号線で行ったのですが、国道が結構混んでました。
それでも1時間ちょっとぐらいで着いたかな?
車は猫娘さんのうちの駐車場にとめさせてもらいました(ねこさんお気遣いありがとう)

んで、ご挨拶などなどして、子猫ちゃん(猫娘さんの娘さんなので)に会いました~。
ピングー柄のお洋服かわいい・・・・
子供好きなSさま(=夫)も子猫ちゃんに引き寄せられていきました。
その後子犬君(ご長男、小1です)にもご挨拶。
3年ほど前にあったきりで、私は覚えていたけどかれはさすがに無理だったようで(苦笑)
でも、すぐに私たちが夫妻の友人と言うことは認識してくれたみたいで結構おりこうさんにしてくれてたんじゃないかな?
お兄ちゃんらしく子猫ちゃんをあやしてたりしてほほえましいです。

で、とりあえずお祝いの品をお渡しし、子犬君には以前購入しておいたひこにゃんハンドタオルを進呈。
猫娘さんとはひこにゃんの話題をしたことがなかったのですが、ご存知のようで、さすがの知名度と実感しましたよ。
その後はSさま(=夫)は子猫ちゃんをずーと見てました。
その間、ご夫妻に子育て情報をいろいろ聞いたりして。
ちょっとだけ、抱っこもさせてもらいました。
Shino。実はまだ首の据わらない子を抱っこするのは初めてだったんでしゅー。
でも、子猫ちゃんすごくご機嫌さんにしてくれてました~。
本当にかわいい・・・・
うぴょこもこんなにかわいいんかな?と想像(笑)
でも、自分の子だと毎日だから大変・・・といわれちゃいました。
わんころもちさんいわく、最初は寝てるだけど、ハイハイするようになるとだんだん大変らしく、、、時々、ママのおなかにかえってくれへんか?と思うこともあるらしい・・・・

そのあと、ケーキなどをご馳走になり、3時間ほどで帰りました。
いやほんとはもっと早く帰ろうかなと思ったんですがね。
ちいちゃいこがいると、結構時がたつのが早いですね。
Sさま(=夫)には半強制的に連れて行ってしまったのだけど、子猫ちゃんのおかげで、飽きることはなかったみたいでよかったです。




Posted by Shino。at 20:16
Comments(0) │ │滋賀以外探訪