セルポアへ行く

2007年11月05日

もう1ヶ月以上前なんですが、瀬田に引っ越してからずっと気になっていたお店”セルポア”に行った時のことを書きます~。

私は一応MIXIなども入ってまして、、、、そこでオムライスのおいしい店としてあがっていた”セルポア”
何度か前は通るも、一人で初めての店は気が引けていたんです。
とある日、健やか健康相談所(だったか?)に行く用事があったので、そこに行く前の腹ごしらえとして行ってみました。
このときはShino。母がたまたま遊びに来てくれてたので道連れに(笑)

ちょうどお昼時に行きました。
で、写真がまたしても撮り忘れてしまったのですorz
なのでつたない文章で実況・・・
まず店内はプチアジアン(バリ風とでも言うのかしら?)です。
10席ぐらいはあったかな?
店の中に入り、席はご案内してもらえました。(喫煙・禁煙の区分もあったと思います)

で、初めてなのでメニューを見るもいまいちわからず。店員さんに聞いてみました。
せっかくなので「オムライスメニューであっさりしててお勧めは?(一応つわりちゅうなので」
と聞くと「和風」だったのでShino。は「和風オムライス(セット)」をチョイス
母は「昔ながらのオムライス(セット)」をチョイス。
最初にサラダとお味噌汁が出てきました。
その後メインのオムライスが。

味はどちらもおいしかったのですが、2人の間では「昔ながらのオムライス」がポイント高かったです。

その後デザートもでまして、なんか(忘れました(-_-;)のシャーベットでした。

全体的な感想は
店内も落ち着いていて、店員さんの対応もよかったし、味もよかったので満足です。
あ、ちなみに夜は居酒屋風なんだそうです。
Sel et Poivre(セルポア)
〒520-2144 大津市大萱1丁目4-16
営業時間 ◇ 昼 10:00~14:00(木・金・土・日のみ)夜 17:30~23:00(フードラストオーダー)
定休日 ◇ 水曜日
TEL ◇ 077-544-2288
駐車場 ◇ 5台
ホームページはこちら




同じカテゴリー(滋賀グルメ)の記事画像
家族でマカナイヤへ
生パスタ&和カフェひより
誕生日
月の輪サマーフェスタ
ととち丸2回目
ととち丸
同じカテゴリー(滋賀グルメ)の記事
 家族でマカナイヤへ (2009-02-22 22:18)
 生パスタ&和カフェひより (2008-10-23 00:16)
 うれしが、うましが (2008-10-16 23:04)
 誕生日 (2008-09-03 21:55)
 月の輪サマーフェスタ (2008-07-27 23:01)
 トレンディとたねや (2008-04-27 21:10)

Posted by Shino。 at 20:30
Comments(5) │ │滋賀グルメ
この記事へのコメント
セルポアのオムライス美味しいですよね~(^^)。
僕は夜しか行った事ないのですが
店内の雰囲気も良い店だと思っています。
…あ、そういやこのお店は記事に書いてなかった(笑)。
Posted by あつ at 2007年11月05日 23:30
こんばんわ。
( ̄。 ̄)ホーーォ。
そんなにおいしいんやったら・・・・。
いかねば・・・。
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年11月06日 22:56
へぇ~☆
駅から近そうですね?
そちら方面へ行くとき、寄ってみようかな(^^)
Posted by りんごたると at 2007年11月08日 13:50
ここ いいですよねっ。
私もあつさんと同じく夜にしか行ってないんですけど
美味しいです~
私もこの記事書いてない・・・(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2007年11月08日 21:07
>あつさん
あつさんは夜のみなんですね。一回夜にも行ってみたいと思います。

>瑞香のパパさん
お勧めは昔ながらのオムライスです。

>りんごたるとさん
駅からあるいて5分~10分ぐらいですよ。
ちょっとわかりにくいですけど。
こっち方面にこられるときはご一緒しましょうか?

>ねぇさん
ねぇさんも行かれたとは。
滋賀咲くではそんなに話題になってないと思ってたんですが記事になってなかっただけなんですね。
Posted by Shino。Shino。 at 2007年11月12日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。