ととち丸

2008年01月20日

昨日だけど、時々拝見しているZENONさんの麺’sブログ ~Zenon’s Noodle Diary~
でもよく出ている、ラーメン店「ととち丸」に行ってきました。
住所もわかっていたので、カーナビに住所を入れてGO
しかしほんまにわかりにくい場所。にもかかわらず、結構車がおいてありました。

Sさま(=夫)はこってりしょうゆ(写真左)。私は塩ラーメン(写真右)を注文しました。



お店で塩ラーメンを食べることはなかったのですが、なかなかGOODです。
ゆずの香りもしました。
Sさま(=夫)も”こってりなのに、しつこくない”と喜んでました。
で2人とも一致したのが
”チャーシューがおいしい”
なかなかチャーシューのおいしい店にあたらなかったんですが、ここは本当においしいです。
チャーシュー麺にすればよかったと思うほど。

で、注文したのはこれだけでしたが、、、、、、4時ごろになってちょっとおなかがすいてきた。
やっぱり、ラーメンセットにすればよかったかな?(ラーメンに330円足すだけで、チャーハンと餃子がついてくる)
よこでセットを頼んでた人のをみたら、チャーハンが”小”なはずなのに普通に1人前あるから食べられないと思ったんですが、
2人で半分ずつすればよかった・・・・

Sさま(=夫)もまた行きたいと言っております。
てか今日も行こうかなんていっていたし(笑)
ただ、カーナビがないときっとたどり着けないだろうなあ・・・・・。

つゆ残したんだけど、これは我が家の方針で”塩分を取り過ぎない”ため。
大将がっくりしてるかもしれないけど、そういうわけなのです。
味はばっちりおいしかったのさ♪ま、ここで主張しても大将は見てないかもしれないけどね。


同じカテゴリー(滋賀グルメ)の記事画像
家族でマカナイヤへ
生パスタ&和カフェひより
誕生日
月の輪サマーフェスタ
ととち丸2回目
今日のランチ
同じカテゴリー(滋賀グルメ)の記事
 家族でマカナイヤへ (2009-02-22 22:18)
 生パスタ&和カフェひより (2008-10-23 00:16)
 うれしが、うましが (2008-10-16 23:04)
 誕生日 (2008-09-03 21:55)
 月の輪サマーフェスタ (2008-07-27 23:01)
 トレンディとたねや (2008-04-27 21:10)

Posted by Shino。 at 22:27
Comments(6) │ │滋賀グルメ
この記事へのコメント
こんばんは。
最近、このお店の記事を書かれるブロガーさんが多いですね(^^)
僕も過去に行きましたが、本当にわかりにくい場所でした。
1人ではたどり着ける自信がありません(汗)。

でも、塩ラーメンは食べる価値あり!の味かと
思いました(^^)
Posted by あつ at 2008年01月20日 23:10
こんにちは。
ご主人とお二人なら「焼飯セット」で大丈夫でしょう^^
平日に行くと「節割(ふしわり)」といって、こってりのスープと魚介のスープをブレンドしたWスープのラーメンも食べることができます。これが凄くおいしいのでおすすめですよ^^(売り切れや混雑時は断られる場合もあります。)
Posted by Zenon at 2008年01月21日 14:54
こんばんは~。
チャーシューがおいしい、っていいですね!
カーナビ導入したし、うちも行ってみたいなぁ。
でもほんとに場所分かりづらいんですね…(^^;
Posted by まくまくまくまく at 2008年01月21日 23:29
私は駅から歩いて行きました。
結構時間がかかりましたね(笑)
Posted by PON at 2008年01月22日 10:13
>あつさん
そうですね。お店はHPないんですが、ブログで書かれている情報を元に、あれこれ想像していましたが、塩ラーメンのお味は食べる価値ありでしたね。

>Zenonさま
初コメントありがとうございます。
やっぱり焼き飯セットいいですね。Sさま(=夫)は小食だし、私は体重管理(塩分管理も)なんで、セットには手を出しにくいんですが次回には。
平日に行く機会があれば、「節割」も食べてみます。

>まくまくさん
なんといいますか、他の方も書かれているとおり、”普通の住宅街”に突如あるもので。前まで来ればわかりますけど(^_^;)

>PONさん
どこか近道がありそうな気もするんですが、駅からだと遠いですね。
Posted by Shino。Shino。 at 2008年01月24日 22:10
こんばんわ。。。
ととち・・・行かれたんですねぇ(笑)
マスターは香住出身で僕の友達の同級生です。。。
次回行かれたらカレーとちゃんぽんを食べてねぇ・・・。
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2008年01月29日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。