マイブーム

2007年01月17日

書いてないかも・・・
去年のクリスマス。いつもの通り家でお祝いというかご馳走。
ケンタッキーフライドチキンでチキンを買い、ケーキはお気に入りのケーキ屋で買って・・・後はシチューだったかな????

でプレゼントは
任天堂DSライトを貰いました。
近所にレンタルビデオやができ、その開店セールでDSとWiiが限定発売されていたのをゲットしてくれました。
ちなみに私はハンテンとスエットスーツをプレゼント(一応リクエストされた品です)

で、本題。
今はまっているもの

えいご漬けです。
私が貰ったのはお料理大全でこっちも活躍しているのだけど、S様が自分用に買ってきた、えいご漬けの方が面白い。

私のレベルは今Dです。最高はBなんですが、文字をうまく認識してくれなくて(と機械のせいにする)

このまま頑張って勉強してTOEICでも受けようかともくろんでます。

その前に、自動車免許とMOT用試験(エッセンシャル)受けないとナ・・
(MOSパワーポイントは受かる自信アリ)

ついでに・・・・Sさまは今うなぎにはまってます。
去年の夏までは嫌いといってたのに。去年の土用の丑の日に買ったとき「食べられるかも」と。その後、なぜか100円回転寿司でとったうなぎがおいしかったらしく。。。「何が食べたい?」と聞くと
「うなぎ丼」って。

この間は奮発してお気に入りスーパーハズイで国産うなぎを買って食べたらおいしかった。
私もご相伴にあづかったのでした。

同じカテゴリー(滋賀探訪)の記事画像
くらふと*びよりに行って来ました
滋賀咲く夏祭り
夏休みの思い出前夜祭近江の燗
ピエリ…
蓬莱山
しまひこにゃん?
同じカテゴリー(滋賀探訪)の記事
 定期演奏会 (2012-03-26 00:00)
 鶏のポン酢焼き♪… (2010-05-28 15:32)
 桜・桜 (2010-04-06 22:39)
 くらふと*びよりに行って来ました (2009-12-07 22:51)
 滋賀探訪 (2009-09-13 22:32)
 滋賀咲く夏祭り (2009-08-25 23:20)

Posted by Shino。 at 13:04
Comments(2) │ │滋賀探訪
この記事へのトラックバック

土用の丑の日土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間で日の十二支が丑である日のこと。夏の土用の丑の日は、暑い時期を乗り切る栄養をつける為に、ウナギ|鰻を食べる習慣があ...
土用の丑の日について-日本の心-四季折々の風情を感じ... 【 日本の心-四季折々の風情を感じ... 】at 2007年03月16日 20:35
この記事へのコメント

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お久しぶり!
そして初カキコで〜す!!
うちもDSLiteを人からもらって、息子は既に持ってたから旦那さまと2人で使うことにして、『えいご漬け』と『常識力』と迷って、『常識力』買っちゃった。。。
『常識力』も面白いよ♪
『えいご漬け』もはまるのなら次はそれにしよう!
うちの旦那さまもハンテンを欲しがって買ったよ。。
ハンテンって。。。って感じなんだけど(苦笑)
Posted by りかりん at 2007年01月17日 07:56

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんわぁ〜
私も『えいご漬け』持ってる!!
最近やってないけど、「s」とか読み取ってくれないときないですか?
もぉーーー!!って思ったりする(笑)
でも結構覚えられて楽しいですよね♪
Posted by なお♡♡ at 2007年01月17日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。