しがじゃが

2007年06月30日

いつもSさま(=夫)は朝ごはんの後(中)に新聞を読みます。仕事がない日はShino。はSさま(=夫)が見ているのをちょっかいを出しながら、覗き見ています。
で、ある日見てた記事
京都新聞電子版のリンクです
平和堂で買ってきました!

滋賀限定。期間限定のお菓子です。

味は特に特徴が有るわけではないですが、普通においしかったです。
同社のぎざぎざポテトと似た感じですかね。
ネーミングは気に入りました。「しがじゃが」て単純だけどインパクトありあます。

同じカテゴリー(滋賀探訪)の記事画像
くらふと*びよりに行って来ました
滋賀咲く夏祭り
夏休みの思い出前夜祭近江の燗
ピエリ…
蓬莱山
しまひこにゃん?
同じカテゴリー(滋賀探訪)の記事
 定期演奏会 (2012-03-26 00:00)
 鶏のポン酢焼き♪… (2010-05-28 15:32)
 桜・桜 (2010-04-06 22:39)
 くらふと*びよりに行って来ました (2009-12-07 22:51)
 滋賀探訪 (2009-09-13 22:32)
 滋賀咲く夏祭り (2009-08-25 23:20)

Posted by Shino。 at 19:25
Comments(6) │ │滋賀探訪
この記事へのコメント
はじめまして。
私も一昨日買ってきました。
えび豆味。
まだ、大事に(?)寝かせてあります(^^)
確かに何となく、名前がいいですよね。
Posted by ささら月 at 2007年06月30日 21:00
にゃに!えび豆味???えび豆大好き。
しがじゃが!
なるほど・・・韻を踏んでいますな。

しがおじゃが!
しがえいが!
しがそれが?

ん~やっぱり、しがじゃが!

しりとりの参加ありがとうございます!
Posted by オレンジ at 2007年06月30日 21:33
今期、すっかり彦根マニアになってますね。いいなぁ、ちょろっと行けて。ひこにゃんはいつもいるのですか?お城に?お城までってバスですか?イベント的には今年中やってくれるのかな(質問攻め)。

彦根は去年行こうと思って行きそこなったけど、今年いければそっちのほうがよいかも!
Posted by もにゃきち at 2007年07月01日 00:38
>ささら月さん
はじめまして~。そちらのブログは時々拝見させてもらってますよ。
エビ豆味も買ってみます。

>オレンジさん。
しりとり楽しませていただきました~。
しがじゃが、お見かけの際は手にとって見てください。

>もにゃきちさん

はい~。彦根はまってます。城は2時間少しで回れるんですが、お城の中の庭とか城に入らなくても城下町もいい雰囲気です。
イベントは11月までだったかな?ひこにゃんは400年祭が終わっても彦根の広報のために存在はするらしいですが、どんな活動をするかは不明。
詳しくはメールしますよ。
Posted by Shino。 at 2007年07月01日 21:39
私も食べました(*^_^*)
ホント、名前が良いですよね(^^ゞ
ギザポテが大好きなので、美味しかったです(^^)v
Posted by ダヤン at 2007年07月08日 12:19
>ダヤンさん。

しがじゃが、おいしかったですよね。
また買おうと思ったら、売ってないんですよ(涙)
限定販売だから売り切れちゃったのかしら???
Posted by Shino。 at 2007年07月08日 13:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。