この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

いまさらながらオリンピック

2010年02月28日

滋賀ネタではないけれど、久しぶりに料理の備忘録以外を
うちは旦那がオリンピックに興味がないものでほとんど見ていないのですが、私がフィギュアスケートは好きなので(単にミーハーなだけです)ビデオもとって見てました。

男子は織田選手がフリーでとても残念なことになりましたが、男女ともに出場選手が全員入賞って言うのはすごいと思います!
男子は次も期待できるね。もしかしたら織田選手の次は微妙かもしれないけど、高橋選手や小塚選手は次回もいけるかも。

そして、女子。
キムヨナはすごかったけど、真央ちゃんもすごかった。というかトリプルアクセルを3回成功がもっと評価されてもいいかなとも思いました。
男子のプルシュエンコの4回転もそうだけど。伊藤みどり選手を知ってる世代としては最近のジャンプより芸術点ってのがどうかなと。
真央ちゃん直後のインタビューではすごく悔しそうで銀でも納得いかない様子で心配していましたが、翌日には気持ちを切り替えて前向きなインタビューをしてくれていたので安心しました。

キムヨナはもう目指すところはないだろうし引退するのかな?2人で高めあってきたから残念といえば残念だけど。
個人的にはSPはよかったけど、FPは150点てのはよく分からない。
鈴木選手もSPでは金銀争いの2人の後の登場にもかかわらず堂々とした演技だったし、FPはノリノリでよかった。
ミキティもがんばったと思う。
それにしてもすごいなあと思ったのは長洲未来。
このまま怪我もなく成長していけば次は真央ちゃんを脅かす存在になると思います。
以前の真央ちゃんを思い出すような怖いもの知らずのような演技だったなあ。
日本も真央ちゃんの次が出てこないと大変だなあと思わされました。




Posted by Shino。at 22:22
Comments(0) │ │